専門課程 募集要項

社会人課程 募集要項

非常勤講師 募集要項

※1ホームヘルパー講座・福祉用具専門相談講習会・介護請求事務の講師

※2介護技術講習会の非常勤講師

説明会日程/お問い合わせ

無題ドキュメント

非常勤講師 募集要項

社会人課程介護職員初任者研修 非常勤講師
業務内容

介護職員初任者研修講座の講師

雇用形態  
求人数 -
応募資格 1.介護福祉士の資格取得者
2.介護福祉士資格取得後に5年以上の実務経験がある方
勤務地 -
応募方法 現在は、募集しておりません。

TOPへ戻る

社会人課程 介護福祉士講座(実務者研修・介護過程V)非常勤講師
業務内容

介護福祉士講座(実務者研修・介護過程V)の非常勤講師

雇用形態 業務委託契約に基づく非常勤契約
主に水曜日及び土曜日勤務可能な方
求人数
応募資格

@介護福祉士の資格登録者で、資格登録後「介護職」としての実務経験が5年以上ある方
※ケアマネなどの兼務期間を除いて5年以上ある方
A実務者研修教員講習会修了者
B上記@とAの両方の応募資格を満たす方

給与

時間給 3,000円から+往復交通費(上限あり)

勤務地
応募方法 現在は、募集しておりません。

TOPへ戻る

社会人課程 社会福祉士レポート課題の採点講師
業務内容

社会福祉士講座 一般養成施設 レポート課題の採点業務

雇用形態 業務委託契約に基づく非常勤契約
求人数 数名
応募資格

1.応募担当教科
@社会理論と社会システム
A福祉サービスの組織と経営
2.応募条件
下記の(ア)から(ウ)のいずれかの条件に合う方
(ア)学校教育法に基づく大学又はこれに準ずる教育施設において、法令の規定に従い、当該科目を担当する教授、准教授、助教授又は講師(非常勤を含む)として選考された者
(イ)学校教育法に基づく専修学校の専門課程の教員として、当該科目を3年以上担当した経験を有する者
(ウ)学校教育法に基づく大学院において、当該科目に関する研究領域を専攻した者で修士又は博士の学位を有する者    

勤務地 在宅勤務
給与

一人あたり500円+消費税

応募方法 応募資格のある方は、下記担当までご連絡ください。
連絡先
大原学園梅田校
担当:谷中(たになか)
電話:06-6130-7420

TOPへ戻る

社会人課程 介護福祉士講座 看護師非常勤講師
業務内容

介護福祉士講座(実務者研修)の医療的ケア非常勤講師

雇用形態 業務委託契約に基づく非常勤契約
求人数 各会場 1〜2名
応募資格

看護師(医療的ケア)
 1.看護師の資格取得者、資格取得後「看護職」としての実務経験が5年以上ある方。※准看護師は不可
 2.医療的ケア教員講習会修了者
 

勤務地 和歌山会場、奈良会場、京都会場
給与

1コマ(90分)5,000円(税別)+往復交通費(上限あり)

応募方法 応募資格のある方は説明会を開催しますので、下記担当までご連絡ください。
連絡先
関西圏実務者研修講座 事務局
事務局担当:谷中(たになか)
電話:06-6130-7420
平日:10時〜17時、週末:10時〜15時

TOPへ戻る

社会人課程ITパスポート講座 非常勤講師
業務内容

ITパスポート試験対策の受験指導を行う教員

雇用形態 非常勤講師
求人数
応募資格 ・ITパスポート試験合格者
・2018年9月〜12月、夕方以降に勤務可能な方
・試験合格に向けて、受講生のモチベーションアップ・クラスの雰囲気作りに尽力して下さる方
勤務地
応募方法

現在は、募集しておりません。

TOPへ戻る

社会人課程社会保険労務士講座 非常勤講師
業務内容

社会保険労務士試験の受験指導全般を行う教員

雇用形態 非常勤講師
求人数
応募資格 ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方
・社会保険労務士試験合格者
・当校で学習された方も歓迎
・土、又は日勤務が可能な方
・小中高の教員免許は不要
勤務地
応募方法 現在は、募集しておりません。

TOPへ戻る

社会人課程宅建講座 非常勤講師
業務内容

宅地建物取引士試験の受験指導を行う教員

雇用形態 非常勤講師
求人数
応募資格

・宅建試験合格者
・専門、短大、四大、大学院を卒業された方
・平日夜間及び土日に勤務可能な方

勤務地
応募方法 現在は、募集しておりません。

TOPへ戻る

社会人課程公務員講座 非常勤講師
業務内容

公務員試験(国家一般職、国税専門官、地方公務員、その他公務員)の受験指導を行う教員

雇用形態 業務委託契約に基づく非常勤契約
求人数 数名
応募資格

専門、短大、四大、大学院を卒業された方で、@又はAの指導が可能な方
 @数的処理、又は法律系、又は経済系
 A面接指導ができる方(自治体、企業等での採用担当経験者)

勤務地 梅田校・難波校・京都校・神戸校・京都府内又は大阪府内の大学
応募方法 下記担当までご連絡ください。

〒530-0051
大阪市北区太融寺町2-14
大原簿記法律専門学校梅田校
担当:合田(ごうだ)
電話:06-6130-7420


TOPへ戻る

社会人課程行政書士講座 非常勤講師
業務内容

行政書士の受験指導を行う教員。

雇用形態 業務委託契約に基づく非常勤契約
求人数
応募資格 行政書士試験合格者
平日夜間に勤務可能な方
勤務地
応募方法 現在は、募集しておりません。

TOPへ戻る

社会人課程 保育科講座 非常勤講師
業務内容

保育科講座の講師(担当科目:乳児保育)

雇用形態 非常勤講師(月2日の勤務 土曜・日曜)
求人数
応募資格 いずれかの応募資格を満たしている方
・応募資格A
保育士の資格取得者で、資格取得後、保育士の
実務経験5年以上ある方(乳児クラス担当経験者)
・応募資格B
博士又は修士で研究分野が乳児保育の方
勤務地
応募方法 現在は、募集しておりません。

TOPへ戻る

専門課程情報処理 非常勤講師
業務内容

IT・情報処理エンジニア分野
プログラム言語関連(Java、PHP、Python、AWSなど)
ネットワーク関連(Linuxなど)

雇用形態 非常勤講師
求人数 若干名
勤務時間 9時30分〜16時50分
各コマ90分、2〜3コマを担当
応募資格

・IT業界に従事されプロジェクト経験のある方
・プログラミングスクール等で講師経験のある方

勤務地 難波校・和歌山校・姫路校・岡山校・広島校
※姫路校・広島校は2021年4月以降からの勤務となります。
応募方法 下記担当までご連絡ください。

〒556-0016
大阪府大阪市浪速区元町2-4-26
学校法人大原学園 難波校
担当:藤川(ふじかわ)・川上(かわかみ)
電話:06-4397-2458

TOPへ戻る

専門課程ゲーム・CG・広告・WEBデザイン 非常勤講師
業務内容

ゲーム・CG・広告・Webデザインの指導を中心とする講師

雇用形態 非常勤講師
求人数 若干名
勤務時間 9時30分〜16時50分
各コマ90分、2〜3コマを担当
応募資格

・専門、短大、四大、大学院を卒業された方
・ゲーム制作経験者
・キャラクター制作経験者
・グラフィックデザイナー経験者
・Webデザイナー

各種実務経験者歓迎
勤務地 難波校・和歌山校・姫路校・岡山校・広島校
※姫路校・広島校は2021年4月以降からの勤務となります。
応募方法 下記担当までご連絡ください。

〒556-0016
大阪府大阪市浪速区元町2-4-26
学校法人大原学園 難波校
担当:藤川(ふじかわ)・川畑(かわばた)
電話:06-4397-2458

TOPへ戻る

専門課程マンガ・イラスト 非常勤講師
業務内容

マンガ、イラストの制作指導を中心とする講師

雇用形態 非常勤講師
求人数 若干名
応募資格

・専門、短大、四大、大学院を卒業された方
・マンガ家、イラストレーター、アニメーター経験者歓迎
※作品の提出をお願いします(コピー可)

勤務地 難波校・和歌山校・京都校
応募方法 下記担当までご連絡ください。

〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中1-6-2
学校法人大原学園 難波校
担当:藤川(ふじかわ)・田村(たむら)
電話:06-4397-2458

TOPへ戻る

専門課程保育コース 非常勤講師
業務内容

保育士・幼稚園教諭2種免許状取得を目指す学生への科目指導

雇用形態 非常勤講師
求人数 若干名
応募資格

以下の科目指導が出来る方
@保育系科目の指導
(保育原理・乳児保育・保育内容総論・家族援助論等の科目指導、実習に関する指導)
Aスポーツ科目の指導
(健康科学・スポーツ実技)

<単独条件>
@保育士資格取得者、保育園で10年以上勤務し、園長補助程度の経験者
A教員免許所持者、上記科目に関連する指導経験があれば尚良し

<共通>
・教員免許があれば尚良し
・平日勤務が可能な方
その他相談に応じます。

勤務地

和歌山校(@のみ)
大阪校(Aのみ)

応募方法

<和歌山校>
〒640-8341
和歌山市黒田88-1
大原学園和歌山校
担当:石井(いしい)
電話:073-475-8010

<大阪校>
〒532-0011
大阪市淀川区西中島3-8-12
大原学園大阪校
担当:星野(ほしの)・西村(にしむら)
電話:06-4806-8670

TOPへ戻る

専門課程日本語学科 非常勤講師
業務内容

日本語を母語としない学習者に対する日本語教育を担当していただきます。 幅広いレベルの学習者の前で、「日本語」と「日本」について伝えていただくことが職務となります。向上心に溢れ、研究熱心で元気な方の応募をお待ちしています。

勤務形態 週2回〜、曜日応相談務
求人数 若干名
応募資格 ・経験が少なくても、学生指導に熱意のある方歓迎!

<以下のいずれかを満たす方>
・大学の主専攻または副専攻で日本語教育に関する科目の単位を取得し卒業した方
・日本語教育能力検定試験に合格した方
・日本語教師養成講座420時間修了、且つ、学士取得済の方
勤務地 難波校
応募方法

履歴書及び職務経歴書を大原学園難波校 宮路宛てにお送りください。
住所:〒556-0011 大阪市浪速区難波中1-6-2

以下をご希望の方は、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
1.授業見学
2.授業関連の質疑応答
3.使用教材等の確認

電話:06-4806-8607 山本

メール:hiroshi.yamamoto@mail.o-hara.ac.jp


TOPへ戻る

専門課程 歯科衛生士コース 非常勤講師(歯科衛生士・歯科医師)
業務内容 歯科衛生士を目指す学生への科目指導を中心とする講師
雇用形態 非常勤講師
求人数 若干名
応募資格

<歯科衛生士>
・専門、短大、四大を卒業された方
・歯科衛生士資格取得者
・歯科衛生士として4年以上の実務経験者

<歯科医師>
・四大、大学院を卒業された方
・歯科医師資格取得者
・歯科医師として4年以上の実務経験者

<共通内容>

歯科衛生士養成所での講師経験があれば歓迎
勤務地 大阪校
応募方法 下記担当までご連絡ください。
〒532-0011
大阪市淀川区西中島3-8-12
大原学園大阪校
担当:星野(ほしの)
電話:06-4806-8670

TOPへ戻る

専門課程 介護福祉士学科(養成課程) 非常勤講師
業務内容 介護福祉士学科(養成課程)の講義、教務事務など
雇用形態 非常勤講師(週1〜2日程度の勤務)
求人数
応募資格

介護福祉士を取得した後、介護職を5年以上従事した経験者
(管理者・ケアマネなどの兼務期間は不可)
※介護教員講習会を修了された方は優遇します。

※介護福祉士養成校での教務経験者は優遇します。
賃金

講義時間給 @2,000円
※1講義(コマ)90分 : 3,500円
その他事務作業時間給 @1,000円

交通費全額支給。ただし、定期代を上限とする。
勤務地
応募方法

現在は、募集しておりません。

TOPへ戻る

救急救命士学科 実習指導講師
業務内容 シミュレーション実習における実技指導
雇用形態 非常勤講師
平成30年度 週2回程度(1回3時間)
求人数 若干名
応募資格

救急救命士の資格を有する方
実務経験者を優先させていただきます。

賃金 時間給 3,000円〜8,000円
勤務地 大阪校
応募方法

応募資格のある方は、次の書類を郵送してください。
<提出書類>
1.履歴書
2.職務経歴書
3.救急救命士免許の写し

<提出場所>
〒532-0011大阪市淀川区西中島3-15-22
大原簿記専門学校大阪校 事務局 宛て
※封筒表面に救急救命士実習指導講師応募と明記

※書類審査を行い合格した方に対して、後日面談を行います。

TOPへ戻る

専門課程 グラフィックデザイナー
業務内容 大原学園の学校案内、オープンキャンパス・各種イベント告知のフライヤーのデザイン制作を手掛けるグラフィックデザイン業務を主に担当いただきます。
雇用形態

業務委託アルバイト
7時間〜8時間/日
勤務時間は柔軟に相談に応じます。

週2〜5日 要相談
求人数 1名
応募資格

デザイナーとしての実務経験をお持ちの方歓迎 Ilustrator・Photoshopを使って作業できる方※Windows環境

勤務地 【学校法人 大原学園 大阪校】阪急「南方」駅〜徒歩2分、地下鉄「西中島南方」駅〜徒歩3分、JR「新大阪」駅〜徒歩11分<アクセス>
阪急の線路沿いにあります!分かりやすい駅チカです。
応募方法

下記担当までご連絡ください。
〒556-0016
大阪府大阪市浪速区元町2-4-26
学校法人大原学園 難波校
担当:藤川(ふじかわ)
電話:06-4397-2458

TOPへ戻る