- 専門課程 募集要項TOP
- キャリア開発
- 学生募集・営業
- 企画広報
- 受付事務/経理
- 簿記教員
- 税理士教員
- 会計士教員
- ビジネス教員
- 情報処理教員
- クリエイター教員
- マンガ・イラスト・アニメ教員
- 公務員教員
- 医療事務教員
- 保育士教員
- 介護福祉教員
- スポーツ教員
- ホテルブライダル教員
- ブライダルビューティー教員
- 日本語教育機関教員
- エアライン・旅行・観光員
- 美容学科教員

▼専門課程 募集要項
▼社会人課程 募集要項
▼非常勤講師 募集要項
正社員は雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号イに該当するために年齢制限があります。
業務内容 | 学生の就職を支援する就職課の業務です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | − |
業務内容 | 高校・短大・大学への訪問、高校生への個別進路相談、高校などでのガイダンス、学内での体験入学などのイベントの運営などにより、高校生・大学生や高校の先生に対してPR活動を行う職員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 若干名 |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・普通自動車運転免許保有者 ・営業経験者歓迎 |
勤務地 | 関西各校 |
業務内容 | 高校生以上の学生を対象に大原学園をアピールする制作物の運営(校正や年度更新など)を行う職員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | − |
業務内容 | 学生募集・営業の部門で、営業事務・広報補助業務、電話対応等を行う職員。基本的には内勤ですが、対外部・対内部の対応業務などを行うため、応対力、コミュニケーション力が求められます。【内勤の営業職種】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | − |
業務内容 | 社内SEとしてシステムに伴う設計・開発・導入・運用、ITインフラのテクニカルサポートを行う職員 少人数の部署ですが、ベテランが多く、生産性の高い仕事をしています。 経験が浅い方にも、丁寧に教えていきますので、ご安心ください。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | − |
業務内容 | 伝票起票、現金預金管理、出納帳の記帳、元帳及び試算表の出力、決算業務、各種届出書類作成、人事関係書類作成、その他付随する業務など経理業務を中心に行う職員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | - |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | - |
業務内容 | 日商簿記3級〜1級、全経簿記上級などの簿記会計系の指導を中心とする教員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 若干名 |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・簿記学習経験者 (日商簿記1級、全経簿記上級取得者優遇)・会計士・税理士等の受験経験者など(税理士科目別合格者、 会計士短答式合格者) ・小中高の教員免許は不要 |
勤務地 | 岡山校、広島校 |
業務内容 | 税理士試験科目(簿記論又は財務諸表論)の科目指導を中心とする教員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 若干名 |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・税理士科目の取得者または学習者歓迎 ・小中高の教員免許は不要 |
勤務地 | 広島校 |
業務内容 | 公認会計士試験科目(財務会計、監査論)の指導を中心とする教員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 若干名 |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・小中高の教員免許は不要 |
勤務地 | 広島校 |
業務内容 | ビジネス系の資格(簿記会計、FP、販売士、パソコン全般など)の指導、就職希望者に対する就職指導を中心とする教員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・日商簿記1級、全経簿記上級取得者、その他ビジネス系資格取得者 歓迎 ・小中高の教員免許は不要 |
勤務地 | − |
業務内容 | IT系国家資格(基本情報、応用情報等)の受験指導、Python、JAVA、PHP、システム設計等の実習・演習指導を行う教員及び就職指導を行う教員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 4名 |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・システム企画/開発やネットワーク事業の実務経験者を歓迎 ・IT系の国家試験取得者、学習者を歓迎 ・小中高の教員免許は不要 |
勤務地 | 難波校、姫路校、岡山校、広島校 |
業務内容 | クリエイターコースにて作品制作および学生管理を中心とする教員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 3名 |
応募資格 | ・クリエイター(CG・ゲーム開発等)の実務経験 【WEB・広告制作担当】 |
勤務地 | 姫路校・岡山校・広島校 |
業務内容 | マンガ・イラスト・アニメなど全般に関わる指導を中心とする教員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ※説明会当日に、作品(コピー可)の提出をお願いします |
勤務地 | − |
業務内容 | 公務員試験(国家公務員、地方公務員等)の受験指導を中心とする教員(一般教養科目・専門科目を科目担当制にて担当) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 4名 |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | 難波校、梅田校、神戸校 |
業務内容 | 医療事務(レセプトの作成や請求手続など)検定試験の受験指導および就職指導を中心とする教員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・知識、経験ゼロでも、教育(教えること)に熱意があれば歓迎します。採用内定後指導致しますので、ご安心ください。 |
勤務地 | − |
業務内容 | 保育士を目指す学生に、就職、授業科目、実習など幅広く指導する教員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・保育士資格および幼稚園教諭免許保有者(両方保有者) |
勤務地 | − |
業務内容 | 介護福祉学科の講義及び教務事務など |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | @看護師資格保有者で、取得後5年以上の実務経験を有する方 |
勤務地 | − |
業務内容 | スポーツトレーナー・スポーツインストラクターを育成するスポーツコースのクラス運営及びスポーツ系科目の指導を中心とする教員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・四大、大学院の体育・スポーツ・健康系学部・学科を卒業した方 |
勤務地 | − |
業務内容 | ブライダル関連の教科及び接遇マナー全般の指導を行う教員。学生が目指す業界へ就職できるように、各科目の指導をはじめ、各種検定試験及び生活指導を行います。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | − |
業務内容 | 日本語を母語としない学習者に対する日本語教育を担当していただきます。幅広いレベルの学習者の前で、「日本語」と「日本」について伝えていただくことが 職務となります。単なる日本語教員としてだけでなく、俯瞰的に日本語教育や教育全体を眺める視野をお持ちの方の応募を期待します。その他、入国手続き事務も行っていただきます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | 以下の条件を全て満たす方。 |
勤務地 | − |
業務内容 | 旅行観光・ホテル・エアラインコースにおいて、各種検定受験対策ならびに実技指導、就職対策について専門的スキルを持って指導する教員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・旅行国家資格取得者、もしくは旅行観光、ホテル、エアライン業界経験者などの経歴がある方歓迎 ・小中高の教員免許は不要 |
勤務地 | − |
業務内容 | 美容実習等の指導をする教員。平成23年4月に美容学科設置のため、カリキュラム準備を行い、高校生・大学生・短大生、そして高校の先生に対して広報活動も行います。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 ・美容師免許取得後9年以上の実務経験がある方 ・指定養成施設での指導経験がある方は歓迎 ・小中高の教員免許は不要 |
勤務地 | − |
業務内容 | 製菓衛生師コースを担当する教員。 ・専門学校の教員として、高卒以上の学生を対象に担当教科指導、学生指導、資格取得指導、就職・進路指導、クラス運営、行事運営などご担当いただきます。教える内容は、@製菓衛生師を養成する科目(主に実習授業)、A社会人としての育成などが中心です。あなたの経験を活かして、仕事の素晴らしさや、やりがいを学生達に伝えていただきたいと思います。業界についての“いろは”を理解させるとともに、これから製菓業界での就職を目指す学生の育成に、一翼を担っていただきたいと思います。若い学生相手ですので、パワーや粘り強さが求められますが、その分やりがいを感じる事ができる仕事です。教員の中核メンバーとしての活躍はもちろん、将来のリーダーとして周囲のメンバーを引張っていって頂く事も期待しています。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | − |
業務内容 | 救急救命士コースを担当する教員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | − |
業務内容 | 製菓衛生師資格の取得を目標とする製菓・製パンコースを担当する教員。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | − |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | − |
業務内容 | 歯科衛生士養成所(専門学校)において歯科衛生士を目指す学生に対する科目指導を中心とする教員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 4名 |
応募資格 | ・専門、短大、四大、大学院を卒業された方 |
勤務地 | 大阪校、京都校 |